2017-12

新作紹介

アンティーク風シリーズ

今年最後のブログです。28日に最後の荷物を発送して、本年の仕事が終了いたしました。昨日から完全休業で大掃除を済ませました。今日は午後にもう1度軽く掃除をして、お正月の飾りつけです。最後にアップしていた新商品のご案内です。「アンティーク風かん...
新作紹介

アンティーク風シリーズ

年末です。一旦緩んだ寒気が再びやってきて、現在外は雪です。年末のお仕事をこなしながら、ブログを書いております。本日ご紹介するのは、アンティーク風シリーズです。一度作り始めると、やめられないのです^^;「ピンクベージュ系」ベージュ~サーモンピ...
Hanaからのお知らせ

アンティーク風かんざしシリーズ

12月に入ってから、アンティーク風ばかり作っております。作っても作っても表情が違うものができるので、楽しいのです。今回アップした商品のご紹介です。「コーラルピンク系」いわゆるさんご色です。黄色みのあるピンクなので、あたたかみも感じられます。...
製作日記

紙入れ

私物ですがこんな紙入れを作ってみました。箱迫風名刺入れをベースに、まちなしのぺったんこ仕立てです。開くとこんな感じです。ふたが全開できるように改良を加えております。実は先日歌劇を観に行ったのですが、直前になってチケットを入れる入れ物が欲しい...
新作紹介

アンティーク風かんざしセット

大きなお仕事が一段落しましたので、久しぶりにアンティーク風シリーズを作ってみました。下がりかんざしとUピンのセットで、洋髪にも日本髪にもお使いいただけます。「チェリーピンク系」赤みの強いピンク系の生地で製作いたしました。控えめにシルバーの座...
新作紹介

梅の被布飾り

先日オーダーメイドにて製作させていただいた梅の花の被布飾りセットです。一越ちりめんを二重につまみ、強度とボリュームを出しています。白い房が清楚ですね。実はこちらは、かなり初期に製作させていただいたデザインです。最初の作品は、まだ手芸用の一越...
Hanaからのお知らせ

年末年始と成人式のご案内

ご無沙汰しております。大きなお仕事をいただき、先週までかかりきりでございました。今年は業務用としても七五三商品をたくさん販売させていただきました。早いもので、もう12月に入っております。年末年始のご案内をさせていただきます。12月29日~1...